やまらんさんの飼育場訪問(2017年11月17日)

尾張の大会前に今年2回目の訪問となるやまらんさん(山口広隆氏)宅へお邪魔しました。

実はとある約束をしていたので日らんが終わったらすぐお邪魔する予定でした(^^)
今回は やましんさん とも約束があったのでやまらんさん宅で合流しました!

今年はなかなか思い通りにならなかった部分もあったやまらんさんですが、観栄らんちう会さんや津島愛錦クラブさん、志摩紅鱗会さんの品評会ではしっかり優等に乗せており流石の実力といった感じでしょうか。

やまらんさんは普段から下の画像の様に魚が元気な状態から薬浴飼育をしており、今年も大会に出した魚は一度も調子を崩さなかったとのことです。

上の写真の魚も全て今年品評会で使った魚で親魚から当歳魚まで混ぜても全く調子を崩さないとのことです。
私も来年から真似してみましょうかね!

こちらは水換え中に洗面器の中で待機している魚です。

色んな方の池を訪問して水換えしてるところを拝見してると、水換えの仕方も人それぞれですよね。

下の写真は上の水換えが終わった後に洗面器に入れて見せていただいた写真です。

柄や色の出方までどの魚もそっくりですね。
やまらんさんとも話していましたが発色の仕方はやっぱり遺伝的なものが大きいのかなと思いました。

今年は8月にもやまらんさん宅を訪問していますが、その時に撮った写真は大会前ということであまりアップしていませんでした。
今回はその中から見覚えのあった魚の画像を探して一緒にアップします!

下は上の写真の右上に写っている魚の8月時点で撮った写真です。

この魚は沼津のOさんとやまらんさんの本筋を掛けた系統ですね。

次は上の写真にも映っていた魚の今と8月時点での写真です。



上が11月17日撮影、下が8月6日撮影です。

それからこの魚も見覚えがあったので写真を探しました!



上が11月17日撮影、下が8月6日撮影です。
尾の色が抜けちゃいましたがフンタンはより発達してますね!
8月に見た時に思いましたが、この時期の研究会に出したらどこでもぶっちぎりの東だったでしょうね。

下の画像は何匹か洗面器にあげてもらった時に撮った写真です。

真ん中の面白風の魚は中部大会でも入賞してる魚ですね。

ちなみに8月の時点ではこんな感じでした。

良いですね〜!(^^)

下の魚はやまらんさんの来年の本命種雌の中の1匹です。

デケーです。

そして下が上の魚の8月時点での写真です。

赤の面積も増えてますね。この魚も8月に見た時から綺麗だな〜っと思ってました。

下の窓の魚は前回の訪問記でもアップしていますね。



この魚もフンタンが凄かったです。

そしてこちらの3匹は今年大会に使った池の中から洗面器にあげて見せていただきました。

一番左の魚が今年の岡山入賞魚ですね。

ちなみに8月に撮った時はこんな感じでした。

少し戻って、上の3匹で写ってる岡山入賞魚の横(真ん中の魚)は津島の役魚です。

そして上の3匹で写ってる中の一番右の魚のアップです。



上が11月17日撮影、下が8月6日撮影です。
今年の観栄らんちう会さんの品評会で入賞している魚ですね。

そしてこちらはやまらん系の純血魚達です。

やっぱり、やまらんさんは「やまらん系」が一番良いですね。(^^)

こちらはやまらん系の超極太魚。

こちらもやまらんさんの来年の本命種雌の中の1匹です。幅が凄い。

こちらもやまらん系の純血魚です。

やまらん系らしさが出てますね!(^^)

こちらも綺麗な更紗の魚でした。

良いですね〜(^^)

そして下の2匹はフンタンの強烈な魚です。



洗面器に掬って「めっちゃフンタン出てるね」って、やまらんさんが言ってました(爆)
自分で作った魚でしょ!って心の中でツッコミましたが「普段そんなに見ないもん」って言ってました(笑)

さあ、いよいよ最後の写真になりましたので強烈な1匹をアップして終わります!

今年のやまらんさんの日らん出品予定魚だった魚です。
日らん出品前に尾が切れて出品出来なくなるという事態に・・・(涙)
もったいないですが来年種としても大活躍してくれるでしょうからその分楽しみですね!
っということで、以上です。

やまらんさん、やましんさん楽しい時間をありがとうございました!
また来年も何回かお邪魔しま〜す(笑)